こんにちはユウジです。
スポンサーリンク
2段階初めての技能教習やってきました。
心臓がいくつあっても足りません...。
そんな緊張の中の技能教習について今回書きました。
今回のレポート
↓ ↓ ↓ ↓
技能教習毎回そうなんですが、超緊張します。
2段階ということで遂に路上教習になります。
が、2段階最初の項目は点検、自己管理ということで路上に出なそうだーっと安心したがネットで調べてみると、点検の後路上に練習で出たと書いてある人が多数おり、心の中は
「あー終わったな」
という感じでした...。
そんな中始まった教習、点検内容を一つ一つ確認していきました。ブレーキペダルやライト関係は教習前に毎回確認するみたいなので点検事項覚えないとですね...。
スムーズに点検が終わってしまい、時間も20分くらいある。これから路上かと思ったが、
「これから路上出るにあたって必要な急ブレーキと緊急回避、あとカーブの遠心力についてやるから」
教習所内でしたーーーーーー!
急ブレーキ、緊急回避、遠心力を実際にやりました。
怖かったー。20km/hでこれだから路上でこれやったら衝撃やばいな。
そんなこんなで技能教習1時間目終了しました!
次回から路上ということなので頑張ります!
今回は以上です。
ありがとうございました。