どうもこんにちは!ユウジです。
アニメ鑑賞初心者によるアニメ評価ということで、私はみなさんが見ているようなアニメをあまり見たことがなく、にわかでもいいので少しでも話についていけたらと思い、アニメ鑑賞を始めました。しかし、ただアニメを見ているのも勿体ないので、自分の記録のためと私のようにアニメをあまり見たことがない人にも見るきっかけとなるように記事に残したいと思います。
※まだ見ていない方のためにネタバレは極力少なくする予定でいますが、感動を伝えたいあまりに内容を話さなければならないこともあると思いますので、ネタバレが嫌な方は控えていただき見終わり次第感想を共有できればうれしいです。
※アニメ初心者のため的外れな感想もあるかと思いますが、私の個人的見解ですのであらかじめご了承ください。素直な感想をできる限り伝えていきます。
スポンサーリンク
基本情報
題名
「ナルどマ」(1期:全26話)
あらすじ
(1期)
ナルシストのハギトと、ドマゾ(マゾヒスト)のケイ、容姿が幼いモノの日常を描く。comicoのサービス開始当初からの連載作品を原作とした短編アニメーション(Wikipediaより)
楽曲
(1期)
主題歌「抱きしめてtoマインド☆」
評価
キャラクター 2.2
ストーリー 2.0
ミュージック 3.2
総合点 2.5
キャラクターの評価としては、原作通りで個性的であったが、原作を見たことある身から言うと声がちょっと違和感がありました。
ストーリーの評価としては、原作をそのままアニメーション化しているが動きがあまりないためアニメにする必要がないような気がしました。
ミュージックの評価としては、聴く頻度が多かったためか分からないがクセになる主題歌だと思いました。
GOODポイント
- 短編アニメーション(5分)のため空き時間とかに見やすい
- 原作より動きがあるので分かりやすい
BADポイント
- 動きが少ないため原作とあまり変わらない
- いろいろと残念
感想
原作を読んだことのあるため見てみたが、動きが少ないため原作を読んでいるのとあまり変わらなかったです。内容自体は面白いギャグ満載であるため、見てみるのも良いかもしれません。そのときはアニメか原作どちらかを見れば十分だと思います。
まとめ
ということで第三弾「ナルどマ」でした。他のcomico作品もアニメ化されているものがあるのでそれもいつか見てみたいと思いました。次回第四弾お楽しみに!
ありがとうございました!